aicoです♡
*
今年はなんだか
年賀状書いたのん
少ないな
と思っていましたら。
なんと。
去年喪中だった方たちに
書いていなかった。
今朝気づいた。
申し訳ない。
***
そんなこんなで
2020年も最後の日と
なりました。
どうでしたか?
*
わたしは、なんだか
おもしろい1年だったな
と思っているのです。
*
いつもとは、違った。
*
不謹慎かもしれませんが
そうおもいます。
大変だったけれども。
哀しいこともあったけれども。
色々、おもしろい
そんな1年だったように
感じています。
*
「変わる」ことが
できるとわかった1年
だったようにも
感じています。
*
我慢も多く
つらいことも多く
あったとおもいます。
そんな中でも
何か得られたものも
きっとあるはず。
*
悲観的なことにばかり
目を向けず
前を、その先を向いて
進んで行きたいものです。
***
2020年、
ありがとうございました☺︎
長きに渡り、こちらで
blogを続けさせていただきました。
大萩康司さんのblogが
きっかけでした。
こちらには、
たくさんの出来事や
想い出が遺っています。
*
色々なことがありました。
これからもきっと、そう。
また、場所を変えて
新たに刻んでいきます。
わたしを。
*
ありがとうございました。
ただただ感謝です。
*
愛を込めて。
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
忘れたいことは
忘れられないものです。
*
今日は元婿のお誕生日。
*
こんな風に
話題に出せるように
なったなんて。
じぶんの中で
何かが変わったのでしょう。
*
時間。
大事。
***
お菓子が続々と届いています。
年明け、そして節分まで、
しばらく届きます(*´-`)
*
学生の頃に食べた
花びら餅が気に入って
色々なお店の花びら餅を
食べてみたくて
毎年違うお店で
購入しています。
*
それぞれ、なのですよね。
やはり。
同じ名前のものでも。
*
羊羹ひとつでも、
お店が違えば
風味も違う。
*
どこのものが美味しい、とか
どこのものはそうでもない、とか
そういうのではなく
それぞれ違って、おもしろい。
*
こだわりや、アレンジ、
好みやセンス。
何にしても、
そういう違いが
出てくるものなのですよね。
*
ひとも、そう。
*
いろいろなひとがいます。
いいひと、そうでないひと。
わたしにとっては
いいひとだけれども
わたし以外のひとにとっては
そうでもないかもしれない。
逆も然り。
*
ひとと違うことを
責めることはない。
じぶんは、じぶん。
ひとと同じでなくていい。
*
花びら餅、楽しみです(*´艸`)
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
お休み初日から
1㎏体重が増えました。
怖すぎる。
*
いつまでも安定しないままの
体質と、生活リズム。
どうしたものか。。。
*
どうしたら
どう安定するのか。
何が良くて、
何が悪いのか。
*
どうしたらいいのだろう。
*
6日間のお休みの中で
調整できるように
気をつけなきゃです。
いい具合に。
*
「食べても太らない」
体質になりたいですが、
食べ過ぎたらきっと
みんな太りますよね。
それをしなければ
いいだけのことですね。
*
調子にのって
食べないように。
控えめに。
*
いつまでも、
この体質のことは
じぶんの課題として
残りそうです。
*
大事にしよう。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
お仕事納めでした。
なんとか、「ここまで」と
いうところまでは
進めることができて
ご機嫌で終えることが
できました。
*
とはいえ、まだまだ
残してしまっているので
年明けからまた
がんばります。
早くお仕事に行きたい。
***
ものすごく寒く
なるらしいですね。
つらい時季。
寒いと何もしたくないです。
お片付けとか
お掃除とか
しなきゃなのに。
*
おうちでも、
しないといけないことが
たくさんありますが
どうもなかなかに
手が付けられないでいます。
*
おうちの時間も
お仕事に行ってるときみたいに
動けたら良いのですが
それもなかなか。。。
*
逆の方もいらっしゃいますね。
そうなりたい。
*
おうちでの時間を
良い具合に使えるようになったら
また違ったわたしに
なれるのだろうな
きっと。
*
そうしよう。
そうしていこう。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
お墓のお掃除に
行ってきました。
今回は、ひとりで
のんびりと、ゆっくりと。
*
お墓に生えている
小さな草を抜きながら
なんだか優しい気持ちに
なりました。
*
不思議なものです。
そっと抜いたら
そっと抜ける。
*
小さな草をそっと抜きながら
せっかく生えてきた命を
抜いてしまうことを
申し訳なく感じました。
*
こんな時間も、
いいものです。
また、いきます。
***
明日で仕事納めです。
今日も朝からずっと
どんな段取りで処理するか
考えてばかりいました。
早く行って終わらせたい。
*
そして、今から
仕事始めのことをも
考えてばかりです。
*
お仕事は大事だけれども
こんなにもお仕事のことを
考えている場合でも
ないはずだぞ、わたし。
*
性分ですね、きっと。
どうしようもない。
*
わたしが男だったら
そして結婚したとしたら
家庭を顧みず
仕事に生きるタイプだと
おもいます。
おうちに帰るのも遅く
家族と過ごす時間も
きっと少ない。
*
今もそうだけれども。
*
とはいえ、
お仕事ができること
働けることに
感謝です。
ありがたいことです。
*
そんなに仕事して・・・
みたいに
言われることもありますが
やはりちゃんとしたい。
どうにか、したい。
*
あと1日。
がんばれ、わたし。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
本屋さんでも図書館でも
読みたい本を探す
というよりも
どんな本があるのか
どんなタイトルの本か
というところを
見て歩くのんが好きです。
*
同じとこを何度通っても
なんだか新しい発見があったり
印象に残ったり
読まなくても楽しめる。
雰囲気も、好き。
*
相変わらず
買っている本は
読む時間がなかなか取れず
読まないまま、並んだまま。
*
年末年始で、とも思いますが
借りてるDVDも未だに
観ることができず
もう何ヶ月になるだろう。。。
*
お休みの日も
時間が限られているので
なかなかにうまいこと
使えないでいます。
*
ひとりぢゃない、って
そういうことなのですよね。
*
ひとりで自由に
時間を使えるとしたら
わたしは何をするだろう。
*
「ひとり」になることが
殆どなくなりました。
通勤時間とかくらい。
*
おうちでみんなが寝た後でも
誰も居ないわけではないから
なんでもできるということでも
ありません。
*
音を立てない、とか
テレビや映画なんかも
観ることはない。
*
「ひとり」になったら
何をしよう。
*
何をしますか?
何がしたいですか?
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
✨Merry Christmas🎄✨
*
彼からプレゼントをもらった
と、嬉しそうに
話してくれたひとが
ものすごく可愛く見えた
クリスマス。
*
いいな、なんだか
そういうのん。
*
わたしは、お仕事から帰ったら
なんとお友だちから
贈りものが届いていました。
嬉しすぎた!!
*
なかなか逢えなくても
それほど連絡していなくても
そんなふうに想って
送ってくれるなんて
大好きすぎます。
嬉しい。
*
先日、別のお友だちと
lunchに行ったときに
おみやげを持ってきてくれて
とても嬉しかったのです。
*
わざわざ予約をして
取りに行ってきてくれたみたいで
そんな気持ちが、もう嬉しい。
大好き。
*
想ってくれるひとには
想いで返したいですね。
*
何をしたら喜んでもらえるか
また考えてお返ししたいと
想っています。
楽しみ(*´-`)♡
*
大好きなひとたちが
たくさん嬉しい気持ちに
なりますように。
*
わたしは、毎日
たくさんの嬉しい気持ちを
もらっています(*´艸`)♡
ありがたきしあわせ♡
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです🎄✨♡
*
今までにないくらいに
なんだかいろいろと
足りない感じの
クリスマスイブです。
*
だけど、
今までにないくらいに
ものすごく嬉しくて
楽しくてしあわせにおもえる。
*
おかげさまです。
***
ものすごく
嫌なおもいをしたときに
どうしてもどうしても
表情にでてしまうのん
どうにかしたい。
まだまだだな、と
じぶんでおもう。
ひととして。
*
かなしい思いも
嫌な思いも
できるならしたくないですね。
だけど
じぶんではない誰かが
存在したら
それは避けられないことなのだな、と
感じている毎日です。
*
ひとって、難儀。
*
そんな中でも
どれだけ、どんなふうに
じぶんを機嫌良くできるか、
じぶんを笑顔にできるか、
なのですよね。
*
ひとのせいにばかりはできない。
*
ひとのことは
気にしていなくても
ひとから気にされていると
そうなってしまうのだな。
放っておいてほしい。
心底そうおもう。
*
が、しかしながら
わたしの「情」が
無駄に働いてしまうので
どうしても切り離すこともできず
じぶんでじぶんを
苦しめている部分も
あるのだろう、と
おもっています。
*
結局は、じぶん。
*
周りのことを
考えすぎないように
しよう。
今年の目標。
*
merry christmas✨
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
祝日ではない
12月23日。
いつもなら、
祝日のこの日に
christmasの準備を
していたのですが
今年はそれもできず。
*
祝日って、大事。
*
来年の祝日事情は
どうなっているのでしょうか。
いつも通りになるのかな。
*
オリンピックはきっとまた
開催できないだろうな。
しちゃえばいいとは想うけれども
そうもいかないのだろう。
何を守っているのか。
*
・・・祝日事情は
どうなってるんだろ。。。
*
ちゃんと調べておかなきゃですね。
また変わるかもしれない。
来年の今日は
祝日でありますように。
もう祝日に
ならないのだろうか。。。
*
兎にも角にも。
上皇様、
お誕生日おめでとうございます。
どうか穏やかに
お過ごしできますように。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
普段、ゆっくりと
食事をとることが
ありません。
というよりも
おうちで食事をとることが
殆んどないのですけれども。
*
先日、久々に
ゆっくりとした食事を
楽しむことができました。
和食のコース料理。
*
やはり、いいものですね。
*
1品1品を
ちゃんと愉しむことが
できる。
ひとつの料理に
向き合うことができる。
*
おうちでもそんなふうに
食事を愉しむことができたら
いいだろうな。
*
我が家では、
全部の料理を同じ時間に
だだっと並べて食べるので
とにかく
「おなかにいれる」
みたいな食事に
なっているような気がします。
*
「食事を愉しむ」
できてないなぁ。
*
お店に食べに出かけると、
コース料理でなくても
愉しむことはできます。
おうちでも、そうしたい。
おうちで殆んど食べないわたしが
いうのもなんですが。。。
*
おうちのひとの
「たのしい」を
どうにか増やせないかな、と
考えてみました。
食事だけに限らず、
どうしたらおうちで楽しく
過ごせるか。
*
もうすぐ、年末年始の
おやすみに入ります。
家族で、楽しく
過ごせるといいな。
*
ごはん作るのん
がんばろ・・・!!!
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
正念場。
毎日が、そう。
***
今月は稼働日数が
3日も少ないので
月末の処理が
なかなか厳しいです。
がしかし
するしかない。
それだけ。
*
お仕事に対しての
考え方が
どうしてもみんな違うから
どうもうまく進まない
なんてことがあります。
*
難儀なものです。
*
職場でのルールに
縛られたりするのんは
ものすごく嫌ですが、
お仕事は「嫌」とか
言えないですし
するしかないとおもっています。
*
がしかし
そうでないひともいて
「したくないことはしない」
とか
「できないからしない」
とか
言ったりするのですよね。
*
なめてる。
仕事、なめてる。
*
考え方の違いもあるけれど
やはり今までに
置かれていた環境、
過ごしてきた環境が
思考の違いに顕れるのだろうな
とおもっています。
*
お仕事に対して、だけでなく
どんなことに対しても
そうなのだとおもう。
*
環境、大事。
*
脳が、その環境に
なじむのですよね。
思考も、そう。
言動も、そう。
そうして形成されていく。
*
環境、大事。
*
意識の問題ではあるけれど
その意識でさえも
過ごしてきた環境によって
変わってくるもの。
*
性格はなかなかに
変えられないです。
思考も簡単には変わらない。
*
環境、大事。
*
今の環境は
どうだろうか。。。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
からだを大事にしたい
と言いながらも
処方された薬を飲む気には
ならないわたし。
3種類もあるし・・・
お薬は苦手です。
飲めない。
***
お酒を殆ど飲まない
わたしですが
お酒を買うのんは
好きです。
*
然程飲まないのだけれども
飲みたいお酒を探して
買っています。
*
未開封のものが
増えていく一方。
*
飲みたいな
飲んでみたいな
とおもって買うのですが
飲むまでに至らないのです。
*
周りにお酒が好きなひとが
多いのもあって
お酒をプレゼントすることも
多いので
お酒をみる機会も多いし
楽しいし、好きです。
*
贈りものを選ぶときに
わたしも飲んでみよう
とおもって買っても
じぶんが飲む機会といえば
年に1、2度ほど。
しかも、1杯か2杯。
*
それほど飲めないのです。
たぶん、体質的に。
毎日1杯くらい
飲む習慣にしてみたら
飲めるようになるのかも
しれませんが
そこまで飲みたいわけでもなく
飲んだ後はすぐに
眠ってしまう可能性が高いので
些か不都合。
*
飲めるようになると
楽しみも増えるかな
とおもうのですけどね。
どうかな。
*
赤くならなければなぁ。
*
やはり
飲まない方が良さそうです(*´-`)
飲めないままで良いです(*´-`)
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
今日は朝から病院へ。
念のための検査の予約。
何もありませんように。
***
何度か、CTもMRIも
撮ったことがあるのです。
エコーも。
いつも特に問題は
ないのですが
血液検査の結果が
何かしらチェックが入るのです。
*
これがなんだか
気になりまして。
*
もし何かがあったときに
両親が元気であるときの方が
色々と都合が良いので
今のうちに、と
おもっています。
*
何もないのがいちばんなのですけれど
なんとなく、じぶんの中で
引っかかるところもありまして
念のため、です。
*
からだはね、多少
無理がきくし
気力と根性で
今までも過ごしてきたので
そろそろちゃんと
向き合っておこう、という
程度です。
*
もう、1年とちょっとで
40歳になります。
40歳。
長く生きてきたものです。
*
これからまだまだ
いろんなことを
知りたいし経験もしたいので
ちゃんと楽しめるように
からだは大事にしておきたいな
と考えられるようになった
じぶんを褒めたい。
*
大事にしましょうね。
じぶんのこと。
じぶんの人生だもの。
じぶんのために。
じぶんの大切なひとたちのために。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
じぶんでない誰かは
じぶんとは違うのは
当然のことで
考えも趣味も好みも
違うのは当然のことで
誰が正解で
誰が間違ってる
ということもなくて
誰かの考えや趣味や
思考を否定したり
批判したりする権利は
誰にもない。
*
がしかし。
あまりにもひどいと
それはきっと許されなくて
批判されても責められても
仕方がないこともある。
*
たばこのぽい捨て。
*
これ、いまだに
するひとがいるのですね。
なぜそんないきものが
存在するのか
不思議で仕方がない。
死罪ですよ。
死罪でいいとおもいますよ。
*
先日、信号待ちで斜め前の車から
たばこが捨てられました。
車から降りて拾って
「持って帰れ」と
言ってやりたいくらいでしたが
できなかった。
そんなこともできないわたしは
同罪ではないか、と
じぶんを責めておきました。
*
ごみはごみ箱に、も
できないひとが
いる世の中です。
これは「仕方がない」では
済ませてはダメだとおもう。
*
日本は、そういうところが
ものすごくゆるいですよね。
他の国なんかは
厳しいところが
たくさんあるようにおもいます。
*
いいところもたくさんあるのに、
いいところがたくさんあるからこそ
そんなゆるみがとても
残念におもってしまうのですよね。
日本。
*
ひとりひとりの意識の問題
だろうけれども
小さい頃からの習慣も
あるとおもうので
そこのあたりの教育的なものを
もっと大事にしていきたいものだと
おもうのです。
*
「厳しさ」が間違ってる
ところもありますね。
「守るもの」が間違ってる。
*
いい国であって欲しいです。
わたしたちの国です。
みんなで大事にしたい。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
やはり
いつどこで誰が
何を言っているか
わからないものですね。
こわやこわや。
*
いつもはいい顔して
話していても
いないとこではいろいろと
言ったりしてるんだろな、と。
*
わたしはいつも
大きな声で言おうとおもう。
***
今日の予定だったか
明日の予定だったか
わからなくなることが
あります。
今週の予定だったか
来週の予定だったか、
今月の予定だったか
来月の予定だったか、
わからなくなることが
あります。
*
ありますよね?
*
そろそろ新しい手帳を
出さねば、です。
と言っても
職場のmeetingの予定が
入ってきているだけ。
*
今、手帳を2冊買っているのですが
もう1冊買おうかどうか
考えているところ。
何用に?と自問している。
なぜ買おうと考えているかも
不明なのだけれども
どうしようかな。
と言いながら
買うのかもな。
*
何用にするか、
買ってから考えます。
そういうものです。
よね?
*
それほどまでに
予定が入るわけでもないので
手帳も要らないのではないかと
いうくらいなのですけどね。
*
そうだ!
出納帳みたいな感じで
使おう!!
お小遣い帳とか家計簿とか
全く続かないので
違う感じで使ってみよう。
*
どの手帳よりも
書き込むことがたくさんに
なりそうです😏
*
てゆうか
収支管理
ちゃんとしよう。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
お布団に入ると
ひとのあたたかさが
恋しくなる季節。
*
湯たんぽ出そう。
***
「してあげたい」
とおもうことが
多くて、
じぶんのことも
おろそかなのに
誰かに何か
「してあげたい」
とおもうのです。
*
そんな余裕ないだろ
とじぶんに
突っ込んでみるけれど
どうしても
「してあげたい」
とおもってしまいます。
*
「してあげなきゃ」と。
*
烏滸がましいですよね。
それでも、気になって
放って置けないのです。
*
何かしたからといって
じぶんに利になることなんて
ないとわかってるのに。
*
とはいえ、いうまでもなく
損得を考えたり
見返りを期待したり
なんてことはなくて
ただ
「してあげたい」
とおもうだけ。
*
わたしがしてあげなきゃ
とかおもってしまう。
何の根拠もないのに。
*
じぶんでも
どうしてそうおもうのか
よくわからないですʕ•ᴥ•ʔ
*
だけど、大前提として
「喜んでもらいたい」
という気持ちはあります。
「喜んでもらいたい」
ただそれだけ。
*
烏滸がましいですよね。
それでも、やはり
「何もしない」ができない。
*
わたしにできることは
なんだろう、と
考えてしまう。
*
自分自身に
しなければならないことが
たくさんあるのに、ね。
*
とりあえず、今は
年賀状。
とにかく
年賀状買わなきゃ。
christmas presentに
気を揉んでる場合ではないぞ、
わたし!!!
*
うかれてます(*´꒳`*)♡
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
全く身に覚えのない痣が
左薬指の甲側に
できています。
割と濃いめな痣なのですが
全くぶつけた記憶がない。
触ったら、痛い。
そういうことが多すぎる。
そういうこと、多いですか?
***
アイメイクをするようになって
アイメイクをしなければ、と
おもうようになりました。
しなくても出かけられるけど
なんとなくしなければならない
という感覚が芽生えたのです。
*
先日、サロンで
アイマッサージを受けて、
before→afterの
写真を撮ってもらったのですが、
その時はもちろんノーメイクで
しかもafterなんて
まゆ毛もなくて
それでも平気なわたし。
*
そんなわたしに
「アイメイクをしなければ」
という感覚が・・・!!
*
お仕事に行くときだけ
ですけれども。
お休みの日にスーパーにお買い物に
行くくらいだったら
朝から鏡も見ないくらい
無頓着です。
そんな時は、まゆ毛だって描かない。
*
明日はメイクしないで
行こうかな。
なんとなく。
意味もなく。
きっと誰も何もおもわない。
てゆうか気付きもしないはず。
*
そういうものですよね、
じぶんがおもっているほど
ひとはそれほど気にしていない。
がしかし。
じぶんがおもっていないほど
ひとはよく見てる。
*
どっちやねん。
*
じぶんがじぶんに
恥じることのないよう
いたいものです。
周りがどうとかではなくて。
*
わたしは、いつもそう。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
年賀状を書かなきゃなのに
まだ買ってもいなくて
買いに行ける日や
書く時間を考えたら
もう元日着は厳しいのでは
ないかとおもっている。
12月に祝日は必要です。
***
今日はとても風が強くて
お昼休みに車で過ごしていると
車が揺れるくらいで
なかなかに恐怖でした。
*
ものすごく風が強かったら
車も飛んでしまいそうで
それもまた恐怖。
*
台風の時とか
怖いだろな。。。
なんておもってみたり。
そんな恐怖を経験しているひとも
多いのだろな。
*
わたしはそんな
恐怖をそれほど
経験していません。
しているのと
していないのとでは
毎日の心持ちみたいなのんが
違うのだろうな。
*
災害だけに限らず
なのだろうけれども。
*
わたしの毎日が
どれだけ平和で穏やかか
比べたりするのは
おかしいけれども
ありがたいこと
なのですよね。
ありがたきしあわせ。
*
小さなことに
いちいち気を立てたり
不満に感じたりするのんは
愚かだとおもう。
*
じぶんが暮らしている場所が
どれだけ狭いか。
知らないことが
どれほどあるか。
*
日々感謝。
おかげさま。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
お寝坊だった朝。
睡眠時間は
6時間ほどだけれども。
長い時間、寝られなく
なりました。
習慣なのか
歳のせいなのか
考えるのはやめておきます。
***
「そういえば」
ということが増えてきました。
忘れたり想い出したり
想い出したことを忘れたり
記憶が右往左往しています。
脳年齢は3倍速で進んでそう。
*
すぐ忘れます。
ものすごく。
よく忘れる。
*
隣の席のシニアに
「おいおい、大丈夫か」と
心配されるほど。
大丈夫ではない。
*
職場では相変わらず
おじさんと仲良くなって
気にかけてもらえたり
声かけてもらえたり
しています。
*
「先輩」と呼ばれるけれども
「はいはい」と聞き流している。
*
そんなおじさんのうちのひとりに
「いつも笑顔で爽やかでいいね」
って言われて
それはなんだか嬉しかったです。
「楽しそう」って。
そんな風に
見てくれているひとが
いることが嬉しい。
*
privateでもそうですが
お仕事でも一緒で
じぶんが楽しく居たいのです。
*
嫌なことも気に入らないことも
たくさんあるけれど、
だからと言って
機嫌悪く振る舞ったところで
何の解決にもならないし
余計に嫌な気持ちになるばかりで
周りのひとたちにまで
嫌な気持ちにしてしまうだろうし
それならやっぱり
楽しい方がいい。
*
じぶんも、まわりも。
*
ただへらへらと
笑っているのではなく、
「楽しい」を演じることも
またいいものです。
ね。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
おともだちと食事に行くので
予約の連絡を入れたら
ものすごく感じの悪い
対応でしたので
もう2度と行かない、と
心に決めました(1度は行く)。
電話対応してくれたひと
名前聞いてたら良かった。
絶対ブスだと思う。
***
電話って、
顔・表情が見えない分
話し方とか表現の仕方に
ものすごく気をつかいますよね。
*
メールでの文章もそうですが
顔が見えないって
怖いですよね。
*
お仕事だけでなく
privateでもとても
気をつけます。
いつも話してるひととでも、そう。
*
電話はね、楽しい。
最近そう感じています。
Apple同士だと
facetimeで話せるので
それも楽しいのですが
ただ電話で話すだけでも
楽しく感じるように
なりました。
*
いうまでもなく
相手によるけれども。
*
普段顔を見て話す時と
違う感覚で話せたり
顔を思い浮かべながら
話せたりして
楽しいなっておもっています。
*
電話、苦手だったのだけど。
*
変わるものですね。
ひとって。
ひとによって。
時と場合と色々と。
*
変化を楽しめることもまた
いいものです。
楽しみたい。
どんなときも。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
社会人にもなって
「きれいに使いましょう」
なんて言われるのって
どうかとおもいますよね。
お手洗いの話なのですが。
*
何なのでしょうね。
「きれいに使いましょう」と
書かれていることへの
違和感。
*
がしかし
きれいには使われていない
という現実。
*
どういうことですか。
*
女子トイレって、
男性がおもっている以上に
きれいではないですよ。
男性がどうおもっているかは
存じ上げませんが。
*
汚物入れなんかは溢れても
平気でそのままにしてるし
変えようともしない。
手洗いの周りは
水が散りっぱなし。
*
職場のお手洗いも
公衆のお手洗いも
同じ。
*
職場のお手洗いも
公衆のお手洗いも
気づいたらきれいに
しようとはおもいますが
公衆のお手洗いは些か
気が引けるものです。
*
じぶんが使った後に
誰かが使うと考えると
きれいにしようとおもいますよね?
そうでないひとが多いのですか?
*
汚いお手洗いを使うと
いやな気持ちに
なると思うのですが
使うときに汚さないように、とか
汚れたらきれいにしよう、とは
思わないのでしょうか。
*
じぶんのおうちのお手洗いは
きれいに使いますよね?
汚れてて平気なひとって
殆どいないと思うのですよ。
殆ど、ね。
絶対、ではなく。
殆ど。
*
じぶんが「使うもの」って
きれいなのんがいいですよね。
お手洗いだけではなく
なににしても。
きれいなものを使いたいし
使うものはきれいにしていたい。
*
外見だけきれいに
見せようとしても
だめなのにね。
そういうひとは
外見もそれほど
きれいではないだろうと
おもいますけどね。
*
わかるものです。
ちゃんと。
*
気をつけよう。
わたしは。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
今日はなんと。
このblogを始めた日です。
今日から15年目となります。
15年。。。
初期の投稿を
流し読みしてみましたが
根本は変わらないものですね。
笑える。
*
内容はさておき
乗せている写真が
懐かしいものばかり。
*
なんだかいろいろたくさん
想い出しました。
本当に、いろいろ。
*
いいものですね。
blog。
始めてよかった。
続けてよかった。
*
これからも。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
ひとを変えようと
するのではなくて
そのひとに最善な
対応をしたらいい。
そうおもう。
***
誰かが動かなきゃ
誰も動かない
という状況が
とても苦手で
そんなときなぜか
「わたしが」と
おもってしまう。
*
え、なんで?
って思われそうだけど
だって誰も動かないから。
*
しなくてはならないことが
わかっているのに
動かないなんて
誰かがしてくれるのんを
待ってるだけだなんて
わたしはいやだ。
*
誰かが言わなきゃ
動けないとか
誰かが動かなきゃ
動けないとか
わたしはいやだ。
*
できないことを
誰かのせいにしたり
何かのせいにしたり
するのんも、いや。
*
そういうことが
平気ないひとも
わたしはいやだ。
*
動こう。
じぶんが。
じぶんから。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
12月、1週間過ぎました。
まだ1週間しか経っていないのに
もう12日(第2土曜)かな?くらいに
思ってしまうほど
日にちがわからなくなります。
ただの勘違い。
ただのおばか。
***
月末月初は残業続きだったので
今週くらいは早く帰りたい
と思っていたのですが
月末月初に時間が取れず
できていなかった処理を
しなければならず
結局帰れないという次第。
*
残業が苦痛なわけではなく
家族へのおもいが
いろいろとあります。
今日こそは、帰りたい。
1時間でも早く。
*
とか言いながら、
早く帰って出かける、という予定を
入れてたりもするのですけどね。
予定があったら
帰るしかないので
お仕事を残すのも仕方がない。
次の日にじぶんに
負荷をかけるだけ。
*
週に1回、水曜は
NO残業dayという設定が
されていて、
17時には退社するように
なっています。
申請すれば残れるので
残りたいところですが
「その日だけは帰る」と
じぶんの中でのけじめみたいに
しているところもあるので
帰るようにしています。
*
水曜日には
体操教室に行っているので
おうちでゆっくり、は
過ごしませんが
体操教室での時間も
ゆっくりと過ごせる
大事な時間だな、と
おもっています。
*
「週に1回」。
それだけで
十分なのかもしれません。
*
がしかし。
もっと時間を
じぶんのskillのために
使いたいものです。
お仕事も大事だけれど
「お仕事だけ」にならないように
していきたいものです。
*
難儀。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
職場では、始業時に
体操をしています。
ラジオ体操ではなくて
オリジナルの体操。
*
わたしはそれを
外でするようにしていて、
朝は寒いけれども
雨が降っていない限りは
そうするつもり。
*
外でしていると
ひとが通ることが多くて
思いの外みられているようです。
*
先日も、然程面識のないひとに
声をかけられまして
「体操、真面目にしてますね」
と言われました。
*
真面目には、してない。
*
というのが
お外にいると放送が
聞こえにくいので
何をしているのか
わからないのですよね。
覚えてもなくて。
*
なので、じぶんで適当に
身体を動かしたり
好きなようにストレッチしたり
しているだけなのです。
*
そんなところを
みられても
「真面目にしてる」なんて
言ってもらえるのだから
良いのですけれどね。
*
しかも、それを見て
わざわざ声をかけてくれる
というのも
なかなかないですよね。
知らないひとなのに。
*
知らないひとに
声をかけられる、って
何なのでしょうね。
おじさんなのですが。
そういうのん、多いように
おもいます。わたし。
*
声をかけやすい
という気はしないのですけどね。
わたしって。
不思議なものです。
*
一度声をかけられたら
顔を合わせたときとか
すれ違ったときなんかに
なんらかの反応をしなくては
ならないような気がして
そういうのんがちょっと面倒だし
苦手です。
なので、
わたしのことは
放っておいてほしい。
*
とはいえ
わたしも知らないひとに
話しかけたり
しますけどねʕ•ᴥ•ʔ
誰に話しかけたか
ほぼ覚えてないですが。
*
「孤高のひとですね」
と声をかけられたことも
あります。
*
『わたしに関わらないでください』
とお伝えしておきました。
*
職場では、それでいい。
そうしてたい。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
こんなにも暖かい12月。
そうだったかな。
どうだったかな。
*
あまり過去のことは
覚えていなくて
天気なんぞ全くというほど
覚えていないけれど
12月にこんなにも
暖かいなんてことが
あったかな。。。と
不思議に思っています。
*
今年の冬は寒いらしい
と
半ば脅しのように
言われていたのに
この暖かさ。
*
まだ、これから
寒くなるのだろうと
思ってはいますが
それでも、今
こんなにも暖かい時間を
過ごせるなんて。
*
今日もとても暖かくて
こころまで温まるような
時間を過ごすことが
できました。
しあわせ。
ただ、しあわせ。
*
いろんなことに
感謝の気持ちが
あふれてくるような
時間。
*
ありがたきしあわせ。
おかげさま。
*
お天気だけの
おかげさまではなく
わたしの周りに
いてくれるひとや
いろんなことの
おかげさま。
*
うれしい。
毎日、うれしい。
*
どんな小さな「うれしい」も
ちゃんと「うれしい」と
おもえるじぶんで居よう。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
クリスマスのアドベントボックスを
未だに出してないまま
12月も5日が過ぎました。
Halloweenのように
何もしないで終わる
なんてことのないように
しなければ。
*
この感じだと、また
年賀状もギリギリに
なってしまうのだろう。
そんな気しかしない。
***
今日は、ずっと気になっていた
お蕎麦屋さんに行くことが
できました。
三昧庵。
*
結論、美味しい。
また行きたい。
*
ものすごくsimpleで
ただ、美味しい。
*
いつも一人前食べられないわたしが
ぺろりと食べられた。
すっと身体に入ってきた感じ。
*
美味しかったな。
*
年越し蕎麦に買いにきたい
と言いましたが、
お店の方は
「えー・・・・・」って感じでした。
「寒いからな。。。」って。
笑った。
*
お店の方もとても気さくて
素敵な方で
お話をするのも楽しかったです。
またお話も聞きたい。
人柄。大事。
*
ありがたいですね。
こんなところにも出逢いが。
これから、また色々と
おもしろいことがありそうな
予感です。
*
人生、何があるか
わからないもの。
どんなときにでも
なんだって始められる。
じぶんの気持ち次第。
*
そんなことを改めて感じた
わたしです。
*
ここからわたしが
どうしていくのか、
それもじぶん次第。
*
周りのせいにしたり
できない理由を考えたり
していたら
何もできないまま。
*
何かをしたいなら
何かを始めたらいい。
*
それだけのこと。
*
簡単ではないけれど、
簡単なことなのです。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
生活rhythmが悪すぎです。
お風呂で寝ちゃったりとか
いつの間にか寝ちゃったりとか
遅くまで起きてたりとか
なかなかにだらしのない
生活をしているように
おもいます。
*
改めるべきか、
からだに正直に
赴くか。
・・・改めよう。
***
職場にいる時間が長いと
どうしても身体に
負担がかかっているようで
みんなそうだとは思うのですが
矢張りよくはないですよね。
何もできない。
*
何より
通勤時間は短い方がいい。
*
都会の方々が
電車を乗り継いで
1時間以上もかけて
通勤してるのとか
どれだけstressなのかと
考えると
恐怖です。
毎日、毎日毎日。
*
みんな、どんな風に
おうちでの時間を
使ってるのだろう。
*
いい具合に過ごせるように
工夫したいものです。
わたしの時間。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
12月3日。
「1203」って
何かあったような。。。
とおもって考えたら
職場の方の車のナンバーでした。
何かの記念日かな。
聞かないけど。
***
職場のパソコンに入っている
アプリのチャットに
他部署のおじぃさんから
messageが届きました。
*
最初は
誰から送られてきたのか
わからなかったし
送る相手を間違えたのかな
とおもっていたのですが
どうやらそうではないらしく
よくあいさつをする
おじぃさんでした。
名前も知らないくらいの。
*
そんな感じで
返信はしていなかったのですが
返信していないことに対して
「読んでくれてない」とか
入ってきたりして
面倒なので放置していたら
それでもmessageが届く。。。
*
すれ違ったり
遠くに見かけたりしたら
挨拶したり手を振ったり
するくらいのおじぃさん。
職場内だし
挨拶・愛想くらいは
しますが、
messageのやりとりは
要らない。
*
てゆうかそんなにも
仲良くする気はないし
必要もないし
大体そんな風に
messageを送ってくるって
なにを求めてるのだろうって
おもいますよね。
*
気持ち悪い。
*
どうやら「会話」が
したいらしいのですよ。
しなくていいですし、
そんな都合よく
相手できませんし、しません。
しかも無料で。
*
わたしを何だとおもっているのか。
*
キャバクラ行ってくれ。
お金払って相手してもらってくれ。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
じぶんで開けなければならない
ドアが嫌いです。
ぶつかる。
***
朝晩、ぐっと
冷えてきました。
日中はまだ暖かくて、
お昼休みに
陽当たりの良い場所に
停めている車の中にいると
暑いくらいです。
*
お陽さまって、
すごいですよね。
あんなにも遠くににいるのに
こんなにもあたたかい。
*
不思議なものです。
「お陽さまのよう」だなんて
軽々しく言えないくらい。
*
それでも、
そのようになりたいと
おもうこの頃。
*
ちょっとしたことに
腹を立てたり
気分を悪くしたり
しててはいけないな、と
感じる日々。
*
わたしのこころに広がる
分厚い雲が、なかなかに
流れないまま
ずっとある感じ。
*
じぶんで風を
吹かさなきゃ。
*
こんなにも小さな
こころの空を
晴らすこともできないようでは
誰のこころも
あたためられない。
*
なりたい。
「お陽さまのよう」に。
*
今日もありがとございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|
aicoです♡
*
ひとのこころは
わからないもの。
これはもう
どうしようもなくて
聞いたところで
答えてくれないかも
しれないし、
答えてくれたとしても
本心かどうかも
わからない。
*
抑
じぶんのこころも
本心かどうか
わからないのに
ひとのこころなんて
わかるはずもない。
***
さて。
12月になりました。
あと1ヶ月で
2020年も終わりなのですね。
*
お仕事から帰ったら
注文していた来年の手帳が
届いていました。
ここ何年かは、2冊買って
使っていましたが
今年は3冊に。
*
というのが。
「5年手帳」というものを
買ってみたのです。
以前、3年手帳を
買って使っていたのですが
ほぼ続かず
空白の方が多いほどだったのですが、
今回は毎日ちょっとでも
残していくつもり。
*
ちょっと前から
気になっていた「5年手帳」。
わたし的に
キリが良くない「5年」だったので
やっとtimingになったな、と。
*
そういうところは
ちょっとしたこだわりが
あるのですよね。
わたし。
*
5年間、楽しみであります。
*
いちにち、いちにちを
大切に、丁寧に。
過去も未来も
よくしていこう。
*
とりあえず、この1ヶ月を
いい月にして
2021年を快く迎えられるよう
2020年を終えたいものです。
*
手帳、もう1冊買おうかな。。。
*
今日もありがとうございます☺︎
aico♡
| 固定リンク
|